検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反「道徳」教育論  「キレイゴト」が子供と教師をダメにする!   PHP新書 463

著者名 山口 意友/著
著者名ヨミ ヤマグチ,オキトモ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206453714371.6/ヤ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.6 371.6
道徳教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000753654
書誌種別 図書
書名 反「道徳」教育論  「キレイゴト」が子供と教師をダメにする!   PHP新書 463
書名ヨミ ハン ドウトク キョウイクロン(ピーエイチピー シンショ)
副書名 「キレイゴト」が子供と教師をダメにする!
副書名ヨミ キレイゴト ガ コドモ ト キョウシ オ ダメ ニ スル
著者名 山口 意友/著
著者名ヨミ ヤマグチ,オキトモ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-69210-4
ISBN 978-4-569-69210-4
分類記号 371.6
内容紹介 「別に人に迷惑かけてないじゃん!」 この殺し文句に対する反論を、現在の道徳教育は持ち得ない。本当に身につく道徳教育論を展開し、強制ボランティア、男女産み分け、夫婦別姓、死刑廃止などの問題にも一石を投じる。
著者紹介 1961年福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程単位取得。純真短期大学教授。同短大の初等・中等教職課程で道徳関連科目等を担当。専攻は道徳哲学、教育哲学。著書に「正義を疑え!」等。
件名1 道徳教育

(他の紹介)内容紹介 電車の中で化粧する女。外見ばかり気にする男。批判的な眼差しを向ける大人に対し若者達は言う。「別に人に迷惑かけてないじゃん!」。この殺し文句に対する反論を、現在の道徳教育は持ち得ない。「価値の多様性を認めましょう」といった美辞麗句では何も解決しない。子供達には「己の美学」を持つことを教えるべきなのだ。ほんとうに身につく道徳教育論を展開し、さらに「立ち会い出産」「強制ボランティア」「男女産み分け」「夫婦別姓」「死刑廃止」といった問題にも一石を投じる意欲作。
(他の紹介)目次 序章 相手の立場を考えるとはどういうことか
基礎編(キレイゴト教育からの脱却
立ち会い出産は感動的なのか?
「ボランティア」とはそんなによいことなのか?
生誕の美学
死の美学)
応用編(「格差なき社会」は可能なのか?
「教育勅語」は唾棄すべきものなのか?
「夫婦別姓」は価値の多様性の表れなのか?
死刑囚の命は地球よりも重いのか?)
まとめ(これだけは知っておきたい道徳理論
美学としての「自分らしさ」)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。