検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スルタンガリエフの夢  イスラム世界とロシア革命   新しい世界史 2

著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ,マサユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001757657238.1/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪府-歴史 城 城下町

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000323624
書誌種別 図書
書名 スルタンガリエフの夢  イスラム世界とロシア革命   新しい世界史 2
書名ヨミ スルタンガリエフ ノ ユメ(アタラシイ セカイシ)
副書名 イスラム世界とロシア革命
副書名ヨミ イスラム セカイ ト ロシア カクメイ
著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ,マサユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986.12
ページ数 366,17p
大きさ 19cm
ISBN 4-13-025066-3
分類記号 309.338
件名1 ロシア革命(1917〜1921)
件名2 イスラム教徒

(他の紹介)内容紹介 摂河泉の中世山城や寺内町、さらには大坂城下町の制度や構造に焦点を当て、日本史学を代表する名だたる四人の研究者がわかりやすく解説。城と町の建造環境からガバナンスまでの枠組みが、この大坂・近畿で創造されてきた様相が把握できる。「大坂・近畿ブランド」とも言うべき歴史的な城と町の実像とそれをめぐる諸制度から、人は本書を通じて多くのことを学び取り、また現代の「大阪ブランド」を考える上でも大いに刺激を受けるであろう。
(他の紹介)目次 第1章 摂河泉の中世城郭
第2章 寺内町と城下町―戦国社会の達成と継承
第3章 江戸時代の大坂城―どのようにして城は維持されたのか
第4章 大坂城と城下町大坂―豊臣から徳川へ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。