検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デジタル一眼超入門  最新版   GAKKEN CAMERA MOOK

出版者 学研プラス
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209501105746/デ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
319.8 319.8
原子爆弾-被害 核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000453414
書誌種別 図書
書名 デジタル一眼超入門  最新版   GAKKEN CAMERA MOOK
書名ヨミ デジタル イチガン チョウニュウモン(ガッケン カメラ ムック)
副書名 最新版
副書名ヨミ サイシンバン
出版者 学研プラス
出版年月 2018.6
ページ数 98p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-611390-7
ISBN 978-4-05-611390-7
分類記号 742.52
内容紹介 デジタル一眼で撮ってみよう! 写真の基礎から、カメラの準備、撮影テクニックまでを、初心者にもわかりやすく丁寧に解説する。「キヤノンEOS Kiss M」「ニコンD5600」など全6機種に対応。
件名1 デジタルカメラ
件名2 写真-撮影

(他の紹介)内容紹介 被爆者として核兵器の惨禍を語り継ぎ、その思いを次世代につなぐために。原爆の悲劇を、被害者団体の先頭に立ち世界に発信し続けてきた著者が語る、戦争の実相。広島での被爆と戦後を生き抜いた実体験をもとに、戦争のリアリティが風化しつつある現代日本の課題、そして平和への道を提言する。
(他の紹介)目次 原子爆弾の開発
原子爆弾投下
原爆被害秘匿の影響
被爆者補償の実状
世界の核意識の変化
ウクライナショックとは
核兵器使用は防げるか
日本の役割と責任
地域共同防衛体制の推進
核兵器禁止条約の推進
平和学習のあり方
学生と先生からの感想文
終わりに
(他の紹介)著者紹介 長曽我部 久
 1936年朝鮮京城府(現ソウル)生れ。87歳。1歳で平壌(現ピョンヤン)。5歳で広島移住。2024年現在、毎年学生の「平和学習」講師を継続。著作:2009年評論「荒廃への警鐘」熊本県民文芸賞評論・ノンフィクションの部一席受賞ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。