検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファーブル植物記 下  平凡社ライブラリー 627

著者名 J.=H.ファーブル/著
著者名ヨミ J H ファーブル
出版者 平凡社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206531907471/フ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川未明文学賞大賞 児童文芸新人賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000767571
書誌種別 図書
書名 ファーブル植物記 下  平凡社ライブラリー 627
書名ヨミ ファーブル ショクブツキ(ヘイボンシャ ライブラリー)
著者名 J.=H.ファーブル/著   日高 敏隆/訳   林 瑞枝/訳
著者名ヨミ J H ファーブル ヒダカ,トシタカ ハヤシ,ミズエ
出版者 平凡社
出版年月 2007.11
ページ数 274p
大きさ 16cm
ISBN 4-582-76627-1
ISBN 978-4-582-76627-1
分類記号 471
内容紹介 根のさまざまな役割、挿木と接木の「尊い作業」、葉の配列の法則、松かさ鱗片の発生順の面白さなどを独自の比喩で語る。ヘビや妖精まで繰り出して植物の特性を語る魅力ある文体で、ファーブルが贈る愉快で楽しい植物の話。
著者紹介 1823〜1915年。南仏生まれ。昆虫学者、植物学者。アビニョン師範学校卒業。独学で物理、数学、自然科学の学士号と理学博士号を取得。昆虫の生活史と本能を研究し、観察と実験を続けた。
件名1 植物学
書誌来歴・版表示 1984年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 ぼくがとりそこなったボールは、なぜか見つからないことが多い。―どこへ消えたんだ?草むらをかきまわしていてギョッとした。ぼくのそばに、じじむさい顔の犬が、ぬうっと立っていたのだ。―へったくそ。しっかりとれよ!と、そいつはいっているようだった。それが、ぼくたちとジジとの出会いだった。小学校中学年から。小川未明文学賞第15回大賞受賞作品。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。