蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206467557 | 361.8/ワ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000099058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニュースをネットで読むと「バカ」になる ソーシャルメディア時代のジャーナリズム論 |
書名ヨミ |
ニュース オ ネット デ ヨムト バカ ニ ナル |
副書名 |
ソーシャルメディア時代のジャーナリズム論 |
副書名ヨミ |
ソーシャル メディア ジダイ ノ ジャーナリズムロン |
著者名 |
上杉 隆/著
|
著者名ヨミ |
ウエスギ,タカシ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-584-13617-1 |
ISBN |
978-4-584-13617-1 |
分類記号 |
070.1
|
内容紹介 |
3・11以降、ますます劣化するメディア。このままでは日本が危ない-。ジャーナリズムとは何か、ネットメディアの現状と問題などを解説し、日本では危機意識が希薄な情報リテラシーについて、情報の扱い方や対策を紹介する。 |
著者紹介 |
1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。フリージャーナリスト。株式会社NO BORDER代表取締役社長。「自由報道協会」設立。著書に「メディアと原発の不都合な真実」など。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
マンガ喫茶を住処とする若者、衰退する地方都市、睡眠時間四時間のシングルマザー、死ぬまで働かざるをえない老人、貧しさを受け継ぐ子どもたち…。明日は我が身の“ワーキングプア”とは。 |
(他の紹介)目次 |
1 「貧困」の闇が広がる日本 2 ホームレス化する若者 3 崩壊寸前の地方 4 夢を奪われた女性 5 グローバル化の波にさらわれる中小企業 6 死ぬまで働かざるをえない老人 7 荒廃を背負う子ども 8 現実に向き合う時 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ