蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
永六輔の特集 話の特集ライブラリー
|
著者名 |
永 六輔/著
|
著者名ヨミ |
エイ,ロクスケ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203596960 | 914/エ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢の砦 : 二人でつくった雑誌「話…
矢崎 泰久/著,…
タバコ天国 : 素晴らしき不健康ラ…
矢崎 泰久/著
いりにこち
矢崎 泰久/著,…
六輔五・七・五
永 六輔/著
永六輔のお話し供養
永 六輔/著
坂本九ものがたり : 六・八・九の…
永 六輔/著
笑って、泣いて、考えて。 : 永六…
永 六輔/[述]…
永六輔の伝言 : 僕が愛した「芸と…
永 六輔/[著]…
レンズとマイク
大石 芳野/著,…
にほんのうたデューク・エイセス :…
いずみ たく/作…
句々快々 : 「話の特集句会」交遊…
矢崎 泰久/著
大晩年 : 老いも病いも笑い飛ばす…
永 六輔/著
むずかしいことをやさしく、やさしい…
永 六輔/著
男のおばあさん2
永 六輔/著
人生は喜劇だ : 知られざる作家の…
矢崎 泰久/著
男のおばあさん[1]
永 六輔/著
ぢぢ放談激闘篇
永 六輔/著,矢…
無名人のひとりごと
永 六輔/著
永六輔のお話し供養
永 六輔/文,唐…
ははははハハハ
永 六輔/[著]…
ぢぢ放談
永 六輔/著,矢…
ふたりの秘密
永 六輔/著,矢…
ふたりの品格
永 六輔/著,矢…
バカまるだし
永 六輔/著,矢…
上を向いて歌おう : 昭和歌謡の自…
永 六輔/著,矢…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515933 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永六輔の特集 話の特集ライブラリー |
書名ヨミ |
エイ ロクスケ ノ トクシュウ(ハナシ ノ トクシュウ ライブラリー) |
著者名 |
永 六輔/著
矢崎 泰久/編
坂梨 由美子/編
|
著者名ヨミ |
エイ,ロクスケ ヤザキ,ヤスヒサ サカナシ,ユミコ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-14000-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
放送作家、作詞家、タレント、そして「大往生」の著者としてその名を知られる永六輔。月刊誌『話の特集』に掲載された永六輔の文章の中から、永六輔本人と矢崎泰久がセレクションしたものを中心に編集した。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。早稲田大学在学中に三木鶏郎の「冗談工房」に参加。その後、放送作家・タレントとして活躍。著書に「大往生」ほか多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
リュックとマリオンのふたごのきょうだいは、なかよしのステフといっしょに、ぬまにでかけます。まわりには、いろいろないきものがいっぱい!ところが雨がふりだすと…あれれ?みんなどこへいくのかな。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミューラー,ゲルダ 1926年、オランダ生まれ。アムステルダムのデザイン学校を卒業後、パリの出版社で編集の仕事をしながら、絵を描いていた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いとう なおこ 本名、伊藤直子。新潟県生まれ。東洋大学文学部卒業。フランス語翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ