検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国小説集   [ランダムハウス講談社文庫] な1-1

著者名 中島 敦/著
著者名ヨミ ナカジマ,アツシ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005859566913.6/ナカ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000751845
書誌種別 図書
書名 中国小説集   [ランダムハウス講談社文庫] な1-1
書名ヨミ チュウゴク ショウセツシュウ(ランダム ハウス コウダンシャ ブンコ)
著者名 中島 敦/著
著者名ヨミ ナカジマ,アツシ
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2007.6
ページ数 316p
大きさ 15cm
ISBN 4-270-10103-2
ISBN 978-4-270-10103-2
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 今なお私淑されつづける作家・中島敦。遺された数少ない作品中でも、特に誉れが高い「李陵」「山月記」をはじめ、中国を舞台にした作品八編を精選した。古典に範を求めながらも、自在の解釈の腕を振るい、描き出す奇想の数々。「古典」のイメージを一新する注釈・ルビ・書下し文付。
(他の紹介)著者紹介 中島 敦
 1909‐1942。旧東京市四谷区で、祖父からの漢学者の家系に生まれる。26年、外地の京城一中から一高文科に入学。小説の習作を発表しはじめる。30年、東大国文科に入学。33年、卒業し、横浜高等女学校に教師として就職。41年7月、転地療養を兼ね、パラオ南洋庁国語編修書記として赴任。この間、「山月記」をはじめとする数々の小説を書き、「光と風と夢」で芥川賞候補に。42年、作家生活に入ろうとした矢先、持病の喘息が悪化し12月に亡くなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 李陵   7-94
2 山月記   95-110
3 弟子   111-178
4 悟浄出世   179-230
5 悟浄歎異   231-263
6 盈虚   265-285
7 牛人   287-299
8 名人伝   301-316
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。