蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008739971 | 336.4/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000845621 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
品と知性がある人の習慣 |
書名ヨミ |
ヒン ト チセイ ガ アル ヒト ノ シュウカン |
著者名 |
冨澤 理恵/著
|
著者名ヨミ |
トミザワ,リエ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2478-3 |
ISBN |
978-4-8334-2478-3 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
マナーとは、相手に心地よく過ごしてもらうためのもの。マナー・印象アップ研修の講師が、面接やビジネスシーン、食事、プライベート、冠婚葬祭などで、品よく見える正しいふるまい方を紹介する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。ランクアップスタイル株式会社代表取締役。一般社団法人格上げおしゃれプランナー協会設立。著書に「顔診断×骨格診断で最高に似合う服を選ぶ!」など。 |
件名1 |
ビジネスマナー
|
(他の紹介)内容紹介 |
20世紀を代表するミュージシャン、マイルス・デイヴィス。デビュー以来、果敢に自身のサウンドを進化させつづけ、“帝王”と呼ばれながらついにはジャズを超越した孤高の音楽を創り上げた男。彼が残した発言を、マイルス研究の第一人者・中山康樹が読み解き、人生を切り開く力と、その創造の秘密を明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
挑戦―ふり返るな。謝るな。説明するな。同じことをくり返すな。 生い立ち―有名になりたいと思ったことなんか一度もない。ただ、音楽のことだけを考えていた。 音楽―大切なのは、自分だけのサウンドだ。それがないかぎり、どんなメロディーを演奏しても意味がない。 若きミュージシャンへ―失敗を恐れるな。失敗なんてないんだ。 ファッション、金、女―人間だったら自分の気持ちに正直に生きるべきだ。オレは妥協も我慢もしない。 黒と白―オレの肌の色は、オレの名前だ。 過去、未来―伝説なんてクソ食らえだ。ただマイルスと呼んでくれ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
中山 康樹 1952年大阪府生まれ。音楽評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ