検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北方領土の謎  

著者名 名越 健郎/著
著者名ヨミ ナゴシ,ケンロウ
出版者 海竜社
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209171453319.1/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

799.3 799.3
799.3 799.3
社交ダンス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000288530
書誌種別 図書
書名 北方領土の謎  
書名ヨミ ホッポウ リョウド ノ ナゾ
著者名 名越 健郎/著
著者名ヨミ ナゴシ,ケンロウ
出版者 海竜社
出版年月 2016.11
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1516-5
ISBN 978-4-7593-1516-5
分類記号 319.1038
内容紹介 択捉軍事基地で19歳の少年が銃乱射、国後の森に18歳女性の麻薬中毒死体…。領土問題の裏に隠れた北方四島の真実とは? 戦後70年以上ソ連・ロシアの実効支配下にある北方領土の実態を、ロシア側資料で浮き彫りにする。
著者紹介 1953年岡山県生まれ。東京外語大卒。時事通信社退社後、拓殖大学海外事情研究所教授。国際教養大学特任教授。著書に「独裁者プーチン」「ジョークで読む国際政治」など。
件名1 北方領土問題

(他の紹介)内容紹介 競技ダンスの名手がきっちり指導。モダンもラテンもこれ一冊でオーケー。
(他の紹介)目次 1 レッスンの前に
2 ワルツ
3 タンゴ
4 ルンバ
5 チャチャチャ
6 ソーシャルダンス
(他の紹介)著者紹介 村松 昌弘
 1951年、東京都に生まれる。1977年、獨協大学卒業後、ダンスのプロ資格を取得。1981年、ピーター・イグルトン杯優勝を機に渡英。1982年、八王子にダンス教室を開設。1985年、ブラックプールの全英選手権ライジングスター部門でセミファイナルに進出。1986年、ドイツで開催されたヨーロッパカップで6位となった。1992年に競技選手を引退し、1993年、ブラックプールの世界選手権の審査をはじめ、審査員ほか競技選手やプロ教師の育成、アマチュアダンス愛好家の指導にあたっている。世界ダンス議会(WDC)公認インターナショナル審査員、(社)全日本ダンス協会連合会資格認定委員長、講習監理官、審査員、日本ダンス議会(JDC)審査員、全日本ダンス連合会東京社交舞踏教師協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。