検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野球の英語活用辞典  

著者名 水庭 進/編
著者名ヨミ ミズニワ,ススム
出版者 南雲堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000498410783/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
野球 英語-辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000344745
書誌種別 図書
書名 野球の英語活用辞典  
書名ヨミ ヤキュウ ノ エイゴ カツヨウ ジテン
著者名 水庭 進/編
著者名ヨミ ミズニワ,ススム
出版者 南雲堂
出版年月 1988.3
ページ数 509p
大きさ 22cm
ISBN 4-523-00035-2
分類記号 783.7
件名1 野球
件名2 英語-辞典

(他の紹介)著者紹介 ロワ,クロード
 1915年パリ生まれ。両親はフランス西南部のシャラント県出身。詩人、小説家、エッセイストであり、世界で起こるさまざまなできごとに関心を寄せる旅行家でもあった。こども向けの作品を手がけているが、こどもの心を持った大人たちにも多く読まれる。雑誌“Nouvel Observateur”に寄稿するいっぽう、学校で朗読される詩を詠む古典的作家でもあり、はば広く活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 ちひろ
 1953年愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。3年間のフランス滞在を経て、絵本作家、翻訳家として活躍中。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞、『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
海谷 泰水
 1968年千葉県生まれ。文化服装学院ファッション工芸研究科卒。パレットクラブスクール、安西水丸のイラスト塾、荒井良二の絵本塾で学ぶ。イラストレーターの他、ベビー雑貨のデザイナーとしても活躍。オリジナル雑誌「mizu‐umi」のデザイン・制作も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。