蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
帰ろう、シャドラック! 文研じゅべにーる
|
著者名 |
ジョイ・カウリー/作
|
著者名ヨミ |
ジョイ カウリー |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005851084 | 933/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000750575 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
帰ろう、シャドラック! 文研じゅべにーる |
書名ヨミ |
カエロウ シャドラック(ブンケン ジュベニール) |
著者名 |
ジョイ・カウリー/作
大作 道子/訳
広野 多珂子/絵
|
著者名ヨミ |
ジョイ カウリー オオサク,ミチコ ヒロノ,タカコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-580-82002-9 |
ISBN |
978-4-580-82002-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
シャドラックは、サーカスを引退したおじいさん馬。今では、ハンナたちの大切なペットだ。が、ある日足を痛めてしまい、ドッグフード工場に売られてしまう。ハンナは弟たちと愛馬を救出しようと旅に出るが…。 |
著者紹介 |
1936年ニュージーランド生まれ。20代の頃から作品を出版。子育てをしながら、児童文学や絵本の創作も始める。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「よしよし、シャドラック。きょうもきれいだよ。大好きだよ。」ハンナは、シャドラックの首をだきしめて、そのにおいにまみれながら夢中で言う。シャドラックは、サーカスを引退したおじいさん馬。今では、ハンナたちのたいせつなペットだ。が、ある日、シャドラックが足をいためてしまった。ハンナの両親は、子どもたちにはうそをつき、シャドラックをドッグフード工場に売ってしまう。真実を知ったハンナは、愛するシャドラックを救出しようと、ふたりの弟をしたがえて旅に出るが…。愛馬を救出しようと奔走するハンナのいちずな愛に感動。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カウリー,ジョイ 1936年、ニュージーランドに生まれる。20代のころから作品を出版。子育てをしながら、児童文学や絵本の創作も始める。日本に紹介された作品『サンゴしょうのひみつ』(冨山房)と、本書『帰ろう、シャドラック!』は、ニュージーランドの児童文学賞で「年間最優秀図書賞」を受賞。2006年には『Hunter』で、ニュージーランドポスト児童書およびヤングアダルト小説賞の「年間最優秀図書賞」を受賞。子どもの読書推進のための活動、また、子どものための本を書く作家を育てる活動にも積極的に関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大作 道子 1964年、千葉県に生まれる。獨協大学外国語学部英語学科卒業。ニュージーランドに滞在後、英会話講師をしながら通信講座で翻訳を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広野 多珂子 愛知県に生まれる。スペインのシンクロ・デ・ベージャス。アルテスに学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ