蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さらばゆとり教育 学力崩壊の「戦犯」と呼ばれて Kobunsha Paperbacks 116
|
著者名 |
寺脇 研/著
|
著者名ヨミ |
テラワキ,ケン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005998364 | 370.4/テ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000774130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
さらばゆとり教育 学力崩壊の「戦犯」と呼ばれて Kobunsha Paperbacks 116 |
書名ヨミ |
サラバ ユトリ キョウイク(コウブンシャ ペーパーバックス) |
副書名 |
学力崩壊の「戦犯」と呼ばれて |
副書名ヨミ |
ガクリョク ホウカイ ノ センパン ト ヨバレテ |
著者名 |
寺脇 研/著
|
著者名ヨミ |
テラワキ,ケン |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-93428-6 |
ISBN |
978-4-334-93428-6 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
OECD学習到達度調査で日本転落。「ゆとり」を捨て「詰め込み」に戻して、本当にいいのか? 教育政策の現場から追放された元文科省審議官が明かす、日本の教育30年の迷走。 |
著者紹介 |
1952年福岡県生まれ。京都造形芸術大学芸術学部教授。NPO法人教育支援協会チーフコーディネーター。著書に「それでも、ゆとり教育は間違っていない」「格差時代を生きぬく教育」など。 |
件名1 |
教育
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ