検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

翔べ イカロスの翼  コバルト・シリーズ 集英社文庫

著者名 草鹿 宏/著
著者名ヨミ クサカ,ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 1981.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202057386916/ク/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000248775
書誌種別 図書
書名 翔べ イカロスの翼  コバルト・シリーズ 集英社文庫
書名ヨミ トベ イカロス ノ ツバサ(シュウエイシャ ブンコ)
著者名 草鹿 宏/著
著者名ヨミ クサカ,ヒロシ
出版者 集英社
出版年月 1981.9
ページ数 215p
大きさ 15cm
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 起死回生の戦法が、どうして「必死体当たりの特攻」でなければならなかったのか。その誕生にいたる秘話や回天・震洋などのさまざまな特攻兵器、全戦果、そして「まことに遺憾であるが、しかしながら、よくやった」と言ったとされる天皇の言葉と、成功の見込みがない戦法への痛切な意見など、特攻の壮絶な全貌を明かした決定版。
(他の紹介)目次 序章 太平洋戦争と特攻(体当たり戦法としての特攻
開戦後、差が開き過ぎた日米航空戦力 ほか)
第1章 特攻の始まり―フィリピン特攻 「占領地」を防衛せよ(大西瀧治郎と神風特別攻撃隊の誕生
そのとき、いかなる戦況だったのか ほか)
第2章 特攻はつづく―アメリカ軍の沖縄上陸を阻止せよ(フィリピンから撤退した航空隊と、特攻戦士の養成
震洋特攻隊員、田英夫氏の場合 ほか)
第3章 特攻は終わらず―沖縄特攻 アメリカ艦船を撃破せよ(海軍の菊水作戦と陸軍の航空総攻撃
三〇〇機が出撃した四月六日の大特攻 ほか)
第4章 さまざまなる特攻―特攻兵器 回天・震洋・特潜・マルレ(「回天」の誕生
人間魚雷「回天」の特攻 ほか)
(他の紹介)著者紹介 森山 康平
 1942年、中国の奉天(現・瀋陽)生まれ。週刊誌・月刊誌の記者を経て、太平洋戦争研究会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。