検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の記憶を求めて  

著者名 ジャック・マイヨール/著
著者名ヨミ ジャック マイヨール
出版者 翔泳社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204115679953.7/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000572284
書誌種別 図書
書名 海の記憶を求めて  
書名ヨミ ウミ ノ キオク オ モトメテ
著者名 ジャック・マイヨール/著   ピエール・マイヨール/著   北沢 真木/訳
著者名ヨミ ジャック マイヨール ピエール マイヨール キタザワ,マキ
出版者 翔泳社
出版年月 1998.7
ページ数 341p
大きさ 21cm
ISBN 4-88135-637-2
分類記号 953.7
内容紹介 深い海の静寂が、こんなにも懐かしいのはなぜだろう。映画「グラン・ブルー」のジャック・マイヨールがとらえた、人間の身体に眠る、太古の海の記憶。イルカの心でとらえた人類の真実。
著者紹介 1927年生まれ。フリーダイビングの第一人者。映画「グラン・ブルー」のモデル。著書に「イルカと、海へ還る日」がある。

(他の紹介)内容紹介 日本人の心情の原型、美意識の原点が『万葉集』にはあります。しかし、実際に読むとなるとなかなか大変です。なにしろ全二十巻、約四千五百首もあるからです。そこで、本書では、ぜひ覚えておきたい歌を百首選びました。
(他の紹介)目次 第1章 ぜひとも覚えておきたい万葉の歌二十
第2章 できれば覚えておきたい万葉の歌三十
第3章 なるべく覚えておきたい万葉の歌五十
第4章 覚えておくためのおさらいクイズ・問題集
資料
(他の紹介)著者紹介 佐佐木 幸綱
 1938年、東京生まれ。弘綱、信綱、治綱と代々続く歌人の家に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。「文藝」(河出書房新社)編集長を経て、早稲田大学政治経済学部教授。直截な表現、強い韻律とリズムは従来の短歌的抒情を払拭。「朝日歌壇」選者。歌集『旅人』(若山牧水賞)『アニマ』(芸術選奨文部大臣賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。