蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きみが忘れた世界のおわり
|
著者名 |
実石 沙枝子/著
|
著者名ヨミ |
ジツイシ,サエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008705345 | 913.6/ジツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アメリカ合衆国海兵隊 遺跡・遺物-イラク 文化財保護 窃盗 イラク戦争(2003)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000845617 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きみが忘れた世界のおわり |
書名ヨミ |
キミ ガ ワスレタ セカイ ノ オワリ |
著者名 |
実石 沙枝子/著
|
著者名ヨミ |
ジツイシ,サエコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-529322-5 |
ISBN |
978-4-06-529322-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
卒業制作を酷評された美大生の蒼介は、交通事故で亡くした幼馴染・明音をテーマに作品を描き直すことに。だが彼は明音に関する記憶を失っていた。明音の情報を集める内、蒼介の思い描く明音像を投影した幻覚・アカネが現れ…。 |
著者紹介 |
1996年生まれ。静岡県出身。『別冊文藝春秋』新人発掘プロジェクト1期生。「きみが忘れた世界のおわり」で第16回小説現代長編新人賞奨励賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
2003年4月のバクダッド陥落後、怒れる民衆がイラク国立博物館に大挙して略奪のかぎりをつくした。失われた数万点の品々は全人類共通の遺産、文明の揺籃というべき5000年前の秘宝であり、値段がつけられないほど貴重なものだ。普段はニューヨークの地方検事補を務めるマシュー・ボグダノス海兵隊大佐は、テロリストへの武器と資金の流れをつきとめて断ち切るための新部隊―FBI、ICE、陸海空軍、海兵隊などさまざまな組織からなる統合超機関調整グループ(JIACG)―の指揮を任され、イラク南部に展開していた。博物館略奪の話を漏れ聞いた彼は、みずからの判断でチームを引き連れて急遽バグダッドをめざす。博物館は激しい戦闘の傷痕をたたえて荒れ果てていたが、ボグダノスは検察官としての長年の経験から、単なる暴徒以外のタイプの犯罪者の痕跡を見出していく。海兵隊員として携えたライフルのほかに、古代への情熱、明晰な思考、そしてまわりの人々に向ける愛情を武器として八面六臂の活躍を見せた著者が、メソポタミアの至宝の数々を取り戻すまでを綴った、知的な冒険に溢れるノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
事件の核心 パターン認識 ヘクトールの亡霊 地下世界を訪れる 動員 不合理な一〇番目 脱出と潜入 バビロン 廃墟での生活 首を斬られないために 怒ったウサギに気をつけろ 鍛造された黄金は 軍務はどんなふうに見える? これが値段を決める 残ったもの |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ