蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 601394588 | 611.9/ム/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
村の記憶 |
書名ヨミ |
ムラ ノ キオク |
著者名 |
山村調査グループ/編
|
著者名ヨミ |
サンソン チョウサ グループ |
出版者 |
桂書房
|
出版年月 |
1995.3 |
ページ数 |
311p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
611.91
|
内容紹介 |
ダム建設、豪雪と生活の不便、通学路の途絶、様々な理由で閉じられた村。元住人の声を聞き、当時の写真を探し、古い地図を見る。山男らが踏査した富山の全廃村74の本格的調査報告。 |
件名1 |
過疎・過密
|
件名2 |
離村
|
件名3 |
富山県
|
(他の紹介)内容紹介 |
1521年アステカ王国、1532年インカ帝国、1697年マヤ王国壊滅。スペイン人によって滅亡に追い込まれたアメリカ大陸の国々。失われた「黄金郷」の起源をたどり、その文化をわかりやすく紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
アステカ、マヤ、インカ メソアメリカのインディオ インカを築いたインディオ 農耕 狩りと魚とり メソアメリカの都市 アンデスの都市 ファミリーの生活 家と家具 食べ物と飲み物〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
川成 洋 1942年、札幌に生まれる。北海道大学文学部卒業。東京都立大学大学院修士課程修了。ロンドン大学客員研究員、ケンブリッジ大学客員研究員、マドリード大学客員研究員。法政大学教授、社会学博士(一橋大学)。スペイン現代史、現代イギリス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ