検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天空列車  青海チベット鉄道の旅   地球の歩き方GEM STONE 059

著者名 長岡 洋幸/写真
著者名ヨミ ナガオカ,ヒロユキ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208022368292.2/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

810.7 810.7
日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000374134
書誌種別 図書
書名 天空列車  青海チベット鉄道の旅   地球の歩き方GEM STONE 059
書名ヨミ テンクウ レッシャ(チキュウ ノ アルキカタ ジェム ストーン)
副書名 青海チベット鉄道の旅
副書名ヨミ セイカイ チベット テツドウ ノ タビ
著者名 長岡 洋幸/写真   長田 幸康/文
著者名ヨミ ナガオカ,ヒロユキ オサダ,ユキヤス
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2012.6
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-04299-1
ISBN 978-4-478-04299-1
分類記号 292.29
内容紹介 天空列車が標高5072メートルを駆け抜ける-。雄大な自然のなかを一路ラサへ。車窓に映る草原、高地に棲む動物たち、聖なる湖、圧倒的な存在感で迫る山々…。蒼天をゆく豪華寝台列車、青海チベット鉄道の旅を案内する。
著者紹介 1965年三重県生まれ。写真家。著書に「チベットの夜空の下で眠りたい」など。
件名1 チベット-紀行・案内記
件名2 青海省-紀行・案内記
件名3 鉄道-チベット
書誌来歴・版表示 集英社インターナショナル 2007年刊の改訂

(他の紹介)内容紹介 すべての子どもたちに想いがとどきますように。夜回り先生が痛みとともにつづった、渾身の最終章。
(他の紹介)目次 1 ミキ
2 和解
3 妊娠
4 親への愛
5 友だち
6 末路
7 財布
8 体罰
9 妹
10 絆
11 熱意
12 やさしさ
(他の紹介)著者紹介 水谷 修
 1956年横浜生まれ。元高校教師。上智大学文学部哲学科卒業。“夜回り”と呼ばれる深夜パトロールを行いながら、若者の更生と薬物汚染の予防に尽力。一方では、全国から寄せられるメールや電話での相談に応じ、不登校・心の病・自殺などの問題に取り組んでいる。講演会は年間300回を超え、テレビ・新聞などへのメディア出演も多数。少年非行の実態を広く社会に訴え続けている。第17回東京弁護士会人権賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。