検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間らしさとはなにか?  人間のユニークさを明かす科学の最前線  

著者名 マイケル・S.ガザニガ/著
著者名ヨミ マイケル S ガザニガ
出版者 インターシフト
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009163882491.3/ガ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・S.ガザニガ 柴田 裕之
470.38 470.38
野草-図鑑

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000129449
書誌種別 図書
書名 人間らしさとはなにか?  人間のユニークさを明かす科学の最前線  
書名ヨミ ニンゲンラシサ トワ ナニカ
副書名 人間のユニークさを明かす科学の最前線
副書名ヨミ ニンゲン ノ ユニークサ オ アカス カガク ノ サイゼンセン
著者名 マイケル・S.ガザニガ/著   柴田 裕之/訳
著者名ヨミ マイケル S ガザニガ シバタ,ヤスシ
出版者 インターシフト
出版年月 2010.3
ページ数 605p
大きさ 20cm
ISBN 4-7726-9518-3
ISBN 978-4-7726-9518-3
分類記号 491.371
内容紹介 意識、言語、倫理、心と体…。人間はどこがユニークなのか? “人間”に秘められた大いなる謎を明かすべく、脳神経科学の第一人者が満を持して放つ渾身の書。最先端科学の解答がここにある。
著者紹介 カリフォルニア大学サンタバーバラ校の心理学教授、「心の研究のためのSAGEセンター」「認知神経科学夏期講座」のディレクター。著書に「脳のなかの倫理」など。
件名1
件名2 人間論
書誌来歴・版表示 「人間とはなにか」(ちくま学芸文庫 2018年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 野山で見られる山野草のうち人気があるものを中心に300種を原寸大で紹介。花の色と葉の形で引ける目次付き。実際に自生している写真も収録。各植物の詳細なデータと野外で見つけるためのポイントなども解説。
(他の紹介)目次 花色もくじ
葉形もくじ
原寸大山野草図鑑と解説(50音順)
山野草を楽しむ基礎知識
花の構造
葉の構造
用語解説
植物名さくいん
(他の紹介)著者紹介 高橋 良孝
 (財)日本特産農産物協会評議員。NPOジャパンハーブソサエティー参与。英国王立植物園協会ハーブ終身会員。野草友の会副会長。東京工芸大学芸術学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。