蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代音楽 2
|
著者名 |
船山 隆/著
|
著者名ヨミ |
フナヤマ,タカシ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1983.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001758218 | 760.4/フ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000265284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代音楽 2 |
書名ヨミ |
ゲンダイ オンガク |
多巻書名 |
時のレアリスム |
著者名 |
船山 隆/著
|
著者名ヨミ |
フナヤマ,タカシ |
出版者 |
小沢書店
|
出版年月 |
1983.4 |
ページ数 |
353,13p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
760.4
|
件名1 |
音楽
|
(他の紹介)内容紹介 |
「受験秀才は使えない」というのは誤解である。推薦入試全盛の「大学全入時代」にこそ、受験という経験が生きてくる。記憶力、集中力、情報処理力、自己管理力…。受験で身につけた能力は社会ですぐに使えるものばかり。受験こそ生きる力を養うチャンスだ。すべての悩める受験生と「元受験生」に贈る、受験界のカリスマの実践ノウハウと人生指南。 |
(他の紹介)目次 |
序章 受験学力とは何か 第1章 受験学力と基礎学力 第2章 受験学力とメタ認知能力 第3章 受験学力と対象分析能力 第4章 受験学力と方略志向 第5章 受験勉強と考える力 結びにかえて 新学歴社会と受験学力 |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 秀樹 1960年生まれ。精神科医。東京大学医学部卒、同大付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、国際医療福祉大学教授、一橋大学国際・公共政策大学院特任教授。心理学、老人医学、教育、受験など幅広いジャンルで発言(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ