検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太政官沿革志 1 

著者名 日本史籍協会/編
著者名ヨミ ニホン シセキ キョウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001286772322/ダ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

923 923
民話-中国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000088445
書誌種別 図書
書名 太政官沿革志 1 
書名ヨミ ダジョウカン エンカクシ
多巻書名 親政体制他
著者名 日本史籍協会/編
著者名ヨミ ニホン シセキ キョウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1986
ページ数 347p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-094831-8
分類記号 322.16
内容 親政体制 朝堂諸則 印璽之制 三職署名鈐印之例 太政官職員沿革
件名1 太政官
件名2 法制史-日本-明治時代
件名3 日本-歴史-明治時代-史料

(他の紹介)内容紹介 エリ・クルバンは王様の悪だくみに負けずに、次々と家来を増やして龍を退治します。王様はなんとかしてクルバンを殺そうとしますが…カザフ族・ウイグル族のおはなし。
(他の紹介)著者紹介 沢山 晴三郎
 1914年北京市に生まれる。北京同学会語学校で中国語を修得。終戦後も中国にとどまり、北京中国人民大学外籍教師を務める。1958年帰国。桜美林大学文学部中文科教授。1982年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
沢山 生也
 1944年ハルピン市に生まれる。1958年帰国。武蔵野美術大学デザイン学部商業デザイン科卒業。広告代理店勤務を経て、現在、沢山生也デザイン室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。