蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翔ベ!太陽の翼 ソーラープレーン米国大陸横断記 キラキラブックス
|
著者名 |
岸 靖雄/著
|
著者名ヨミ |
キシ,ヤスオ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1992.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700200330 | 916/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000420699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
翔ベ!太陽の翼 ソーラープレーン米国大陸横断記 キラキラブックス |
書名ヨミ |
トベ タイヨウ ノ ツバサ(キラキラ ブックス) |
副書名 |
ソーラープレーン米国大陸横断記 |
副書名ヨミ |
ソーラー プレーン ベイコク タイリク オウダンキ |
著者名 |
岸 靖雄/著
|
著者名ヨミ |
キシ,ヤスオ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
1992.4 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-418-92504-X |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
人類に夢と希望を与えてくれた大偉業、“太陽の光”と“風の力”だけで史上初の米国横断に挑んだ自然力飛行機ソーラープレーン。これは22日間、3945キロの旅に挑んだプロジェクトチームの成功までの軌跡である。 |
件名1 |
航空機
|
件名2 |
太陽電池
|
(他の紹介)内容紹介 |
「死刑はやむを得ないが、私としては、君には出来るだけ長く生きてもらいたい」(死刑判決言い渡しの後で)。裁判官は無味乾燥な判決文を読み上げるだけ、と思っていたら大間違い。ダジャレあり、ツッコミあり、説教あり。スピーディーに一件でも多く判決を出すことが評価される世界で、六法全書を脇におき、出世も顧みず語り始める裁判官がいる。本書は法廷での個性あふれる肉声を集めた本邦初の語録集。これを読めば裁判員になるのも待ち遠しい。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 死刑か無期か?―裁判長も迷ってる 第2章 あんた、いいかげんにしなさいよ―あまりに呆れた被告人たち 第3章 芸能人だって権力者だって―裁判官の前ではしおらしく 第4章 被告人は無罪―「有罪率99.9%」なんかに負けない 第5章 反省文を出しなさい!―下手な言い訳はすぐバレる 第6章 泣かせますね、裁判長―法廷は人生道場 第7章 ときには愛だって語ります―法廷の愛憎劇 第8章 責めて褒めて、褒めて落として―裁判官に学ぶ諭しのテク 第9章 物言えぬ被害者を代弁―認められ始めた「第3の当事者」 第10章 頼むから立ち直ってくれ―裁判官の切なる祈り |
(他の紹介)著者紹介 |
長嶺 超輝 1975年長崎県生まれ。九州大学法学部を卒業後、弁護士を目指し、塾講師や家庭教師の指導と並行して司法試験を受験。七回の不合格を重ねて懲りる。現在はライター業の合間をぬって裁判傍聴に通う日々。2005年の最高裁判所裁判官国民審査では、対象となった裁判官六名の経歴や過去の発言、判決骨子をまとめたサイト「忘れられた一票」が各方面で大きな反響を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ