蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<ガン>遺伝子治療 講談社選書メチエ 79
|
著者名 |
深見 輝明/著
|
著者名ヨミ |
フカミ,テルアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700484496 | 491.6/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000515949 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<ガン>遺伝子治療 講談社選書メチエ 79 |
書名ヨミ |
ガン イデンシ チリョウ(コウダンシャ センショ メチエ) |
著者名 |
深見 輝明/著
|
著者名ヨミ |
フカミ,テルアキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1996.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-258079-9 |
分類記号 |
491.65
|
内容紹介 |
人類最大の難敵、ガン。発生の秘密を握るガン遺伝子の正体が明らかにされつつある。そして新たに登場した「遺伝子治療」。最先端の医療現場を精力的に取材し、成果と問題点を平易に解説するルポルタージュ。 |
著者紹介 |
1947年愛媛県生まれ。東京理科大学物理学科中退。週刊誌の編集を経て、現在フリーの科学・医学ジャーナリスト。著書に「もうガンは怖くない」「男のからだ・女のからだ」など。 |
件名1 |
癌
|
件名2 |
遺伝子治療
|
(他の紹介)内容紹介 |
オーボエ40年の全記録!!18歳で決断、ドイツへ留学。クラシックからジャズ、ポップスまで、超絶技巧のオーボエの珠玉エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オーボエ吹きとリード 第2章 十八歳の夢 第3章 オーケストラの首席奏者 第4章 オーボエの日曜日 第5章 「音」になって飛ぶ! 第6章 オーボエの心技体 第7章 指揮者の世界 第8章 明日のオーボエ奏者へ エピローグ オーボエ引退宣言 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 文昭 音楽家、東京音楽大学教授。1949年東京生まれ。桐朋学園高校音楽科(オーボエ)卒。18歳でドイツ、音楽アカデミーに留学。エッセン・フィルハーモニー交響楽団、フランクフルト放送交響楽団、ケルン放送交響楽団の首席オーボエ奏者を歴任し、オーボエ奏者として第一人者の地位を築いてきた。2000年より活動拠点を日本に移し、ソリストとしてリサイタルやコンチェルトで好評を博し、小澤征爾、バレンボイム、ペルティーニ、インバル、ノイマンなど数多くの指揮者の信頼も厚く、卓抜な音楽性、超絶技巧を持つ世界的な名手と評され、世界一級のアーティストとして注目を集めている。サイトウ・キネン・オーケストラ、水戸室内管弦楽団の首席オーボエ奏者を務め、小澤征爾オペラ塾の主要メンバーとして活動している。2001年よりJTホールのプランナーも務め、音楽プロデューサーとして活動している。2007年3月31日をもってオーボエ奏者としての演奏活動にピリオドを打つため、ファイナルコンサートを全国展開した。オーボエ引退後は、指揮者、音楽プロデューサー、ラジオのパーソナリティーなど幅広い音楽活動で新たな一歩を踏み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ