蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ペレストロイカの終焉と社会主義の運命 シリーズソ連社会主義1917-1991 岩波ブックレット No.267
|
著者名 |
塩川 伸明/[著]
|
著者名ヨミ |
シオカワ,ノブアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700199854 | 302/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000430037 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペレストロイカの終焉と社会主義の運命 シリーズソ連社会主義1917-1991 岩波ブックレット No.267 |
書名ヨミ |
ペレストロイカ ノ シュウエン ト シャカイ シュギ ノ ウンメイ(イワナミ ブックレット) |
著者名 |
塩川 伸明/[著]
|
著者名ヨミ |
シオカワ,ノブアキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1992.8 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-003207-0 |
分類記号 |
302.38
|
内容紹介 |
91年8月政変をもって終焉したペレストロイカ。その過程をたどりつつ、社会主義の運命について考察する。 |
件名1 |
ソビエト連邦
|
(他の紹介)内容紹介 |
富士山にあった極地並みの大雪崩「雪代」。岳沢ヒュッテを跡形も無く吹き飛ばした雪崩旋風。死を呼ぶ手足のマッサージ。トップ・クライマーをも葬った雪庇。雪崩を通して垣間見た自然界の巧妙なしくみ。第一人者が語る知的興奮に満ちた世界。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 雪代(高山と極圏のスーパー雪崩 フジヤマは雪崩もスーパースケール ほか) 第2章 雪崩旋風襲う!(平成18年豪雪 岳沢雪崩 ほか) 第3章 雪庇の掟(ヘルマン・ブールの最期 立山・大日岳雪庇事故 ほか) 第4章 共生(温暖化で雪崩期到来か? 雪崩は白い悪魔か? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
若林 隆三 1940年生まれ、北海道大学農学部卒、京都大学大学院農学修士。スイス国立雪・雪崩研究所留学、農水省森林総合研究所防災科長、信州大学アルプス圏フィールドセンター教授。退職後、長野県白馬村でアルプス雪崩研究所所長。同村在住。73年サバイバル雪崩講習活動を創始。日本雪氷学会の理事、評議員、雪崩分科会長を歴任。00年雪崩災害防止功労者表彰(建設省)、04年日本雪氷学会功績賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ