検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水と空気の100不思議  

著者名 左巻 健男/編著
著者名ヨミ サマキ,タケオ
出版者 東京書籍
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203774609435.4/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

150 150
倫理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000539551
書誌種別 図書
書名 水と空気の100不思議  
書名ヨミ ミズ ト クウキ ノ ヒャク フシギ
著者名 左巻 健男/編著
著者名ヨミ サマキ,タケオ
出版者 東京書籍
出版年月 1997.5
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-75494-1
分類記号 435.44
内容紹介 私たちの生命にもっとも深く結びつき、その絶妙なるバランスで地球環境をささえる水と空気の不思議。科学的な視点からわかりやすく説き明かし、地球環境とどんな関連があるのかを考える。
著者紹介 1949年生まれ。東京学芸大学大学院修了。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭。著書に「理科授業に生きる」など。
件名1
件名2 空気

(他の紹介)内容紹介 和辻哲郎の主著であり、近代日本最大の体系的哲学書。本冊では、人と人との間柄の基礎となる信頼について問い、人間の真実が信頼関係において起こることを見る。また、人間存在の根源的空間性・時間性が実現されゆく諸段階を、家族・親族から地縁・経済・文化共同体への展開に即して詳述する。全4冊。
(他の紹介)目次 第2章 人間存在の空間的・時間的構造(信頼と真実
人間の善悪 罪責と良心)
第3章 人倫的組織(公共性の欠如態としての私的存在
家族
親族
地縁共同体(隣人共同体より郷土共同体へ)
経済的組織(付 打算社会の問題)
文化共同体(友人共同体より民族へ))

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。