蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
産婦人科医宋美玄先生の生理だいじょうぶブック
|
著者名 |
宋 美玄/監修
|
著者名ヨミ |
ソウ,ビゲン |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209870567 | 495/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209864289 | 495/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 209871078 | 495/サ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 209871631 | 495.1/サ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
5 |
高川 | 209872993 | 495/サ/ | 児童書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000608250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
産婦人科医宋美玄先生の生理だいじょうぶブック |
書名ヨミ |
サンフジンカイ ソン ミヒョン センセイ ノ セイリ ダイジョウブ ブック |
著者名 |
宋 美玄/監修
あべ さより/漫画
|
著者名ヨミ |
ソウ,ビゲン アベ,サヨリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-227219-4 |
ISBN |
978-4-09-227219-4 |
分類記号 |
495.13
|
内容紹介 |
世界一わかりやすい生理の本。女性のカラダ、妊娠のメカニズム、女性ホルモン、基礎体温など、女の子が生きていくための「武器」になる知識をコミックで説明する。会話形式のくわしい解説も掲載。 |
件名1 |
月経
|
(他の紹介)内容紹介 |
生い立ち、従軍、共産党東大細胞の思い出、政治記者として立ち会った権力闘争の修羅場、鳩山一郎・大野伴睦・池田勇人・佐藤栄作・田中角栄・中曽根康弘・橋本龍太郎・村山富市・小沢一郎・小渕恵三ら為政者たちの横顔―。読売新聞主筆による生々しい証言。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 恋と哲学と共産党―一九二六〜一九四九 第2章 新聞記者への道―一九四八〜一九五三 第3章 保守合同と岸政権の裏側―一九五四〜一九五九 第4章 六〇年安保と池田政権の核心―一九六〇〜一九六四 第5章 ワシントン支局長時代と角福戦争の内幕―一九六四〜一九七二 第6章 田中角栄とその時代―一九七二〜一九八〇 第7章 盟友・中曽根康弘―一九八〇〜一九八七 第8章 平成の九宰相―一九八七〜一九九九 終章 我が実践的ジャーナリズム論 |
(他の紹介)著者紹介 |
御厨 貴 1951年東京都生まれ。東京大学法学部卒。ハーバード大学客員研究員、東京都立大学教授、政策研究大学院大学教授を経て、現在、東京大学先端科学技術研究センター教授。著書に『政策の総合と権力』(サントリー学芸賞)、『馬場恒吾の面目』(吉野作造賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊藤 隆 1932年東京都生まれ。東京大学文学部卒。同大学院人文科学研究科国史専攻修士課程修了。東京大学教授、亜細亜大学教授、埼玉大学教授、政策研究大学院大学教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 飯尾 潤 1962年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒。同大学院法学政治学研究科博士課程修了。埼玉大学大学院助教授等を経て、現在、政策研究大学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ