蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
黒川紀章ノート 思索と創造の軌跡
|
著者名 |
黒川 紀章/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ,キショウ |
出版者 |
同文書院
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002396182 | 523.1/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000627096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熊谷守一わたしはわたし |
書名ヨミ |
クマガイ モリカズ ワタシ ワ ワタシ |
著者名 |
熊谷 守一/著
|
著者名ヨミ |
クマガイ,モリカズ |
出版者 |
求龍堂
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7630-2010-9 |
ISBN |
978-4-7630-2010-9 |
分類記号 |
723.1
|
内容紹介 |
画業をたどるうえで欠かせない代表作と、近年、所在が明らかになった逸品などを中心とした油彩画、日本画、書の約200点に、作品解説、評伝年譜、各界からのエッセイを収録。「生誕140周年熊谷守一展」公式図録兼書籍。 |
著者紹介 |
1880〜1977年。岐阜県生まれ。東京美術学校西洋画科撰科卒業。画家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある朝、目ざめたら、男前になっていた…ンなバカな!笑いと涙のスーパーエンターテインメント。 |
(他の紹介)著者紹介 |
嶽本 野ばら 京都府宇治市生まれ。2000年、書き下ろし小説集『ミシン』(小学館)で作家デビュー。2003年、『エミリー』(集英社)、2004年『ロリヰタ。』(新潮社)が二年連続で三島由紀夫賞候補に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ