検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はなのすきなうし   岩波の子どもの本 11

著者名 マンロー・リーフ/おはなし
著者名ヨミ マンロー リーフ
出版者 岩波書店
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007900459E//児童書こども展示 在庫 
2 岡町702095704E//児童書児童室 在庫 
3 団体203277959E//児童書講座用 在庫 
4 団体208190686E//児童書講座用 在庫 
5 団体208190702E//児童書講座用 在庫 
6 団体209766799E//児童書児童室 在庫 
7 千里203277975E//児童書児童室 在庫 
8 千里208190694E//児童書児童室 在庫 
9 野畑007898307E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000213641
書誌種別 図書
書名 はなのすきなうし   岩波の子どもの本 11
書名ヨミ ハナ ノ スキ ナ ウシ(イワナミ ノ コドモ ノ ホン)
著者名 マンロー・リーフ/おはなし   ロバート・ローソン/え   光吉 夏弥/やく
著者名ヨミ マンロー リーフ ロバート ローソン ミツヨシ,ナツヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1980
ページ数 1冊
大きさ 21cm
ISBN 4-00-115111-1
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 人類が大空へ昇った“熱気球”の発明から、“飛行船”へと発展をとげた先覚者たちの模索の時代。明治十年、反政府軍により包囲された熊本鎮台を救うため陸海軍が気球を製作した日本の航空界の黎明期。飛行機の時代を迎えるまでのユニークな軍用気球と軍用飛行船の歩みを、豊富な写真と図版で綴った話題の航空史探索。
(他の紹介)目次 第1章 天翔る船の神話と伝説
第2章 空飛ぶ方法の模索
第3章 幕末気球奇談
第4章 日本気球事始
第5章 日本軍用気球の歩み
第6章 日本軍用飛行船の歩み
第7章 風船爆弾
(他の紹介)著者紹介 秋本 実
 昭和3年、東京牛込に生まれる。東京府立第四中学校を経て、東京都立航空専門学校に入学、航空機設計技術者を志したが、終戦のため実現せず、以後、日本軍用機史の研究に従事。各種航空雑誌、軍事雑誌、模型雑誌、少年雑誌に執筆。昭和23年より平成2年まで、42年間にわたり参議院事務局に奉職、委員会運営事務、広報写真撮影等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。