検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学習図鑑からだのかがくいのち  

著者名 ルーファス・ベラミー/著
著者名ヨミ ルーファス ベラミー
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内206398539491/ベ/児童書児童室 在庫 
2 千里206412074491/ベ/児童書児童室 在庫 
3 野畑206404006491/ベ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルーファス・ベラミー 細谷 亮太
491.35 491.35
生殖

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000744897
書誌種別 図書
書名 学習図鑑からだのかがくいのち  
書名ヨミ ガクシュウ ズカン カラダ ノ カガク イノチ
著者名 ルーファス・ベラミー/著   細谷 亮太/監修
著者名ヨミ ルーファス ベラミー ホソヤ,リョウタ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2007.3
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-593-58516-8
ISBN 978-4-593-58516-8
分類記号 491.35
内容紹介 人間の体のしくみをわかりやすく科学的に説明したシリーズ。いのちがどのようなしくみで生まれるのか、成長していくかを、たくさんの写真やイラストを使ってたどります。受精にはじまる誕生から死までの、人間の一生の物語。
件名1 生殖

(他の紹介)内容紹介 新しいいのちが誕生するのは、奇跡的といってもいいほど、ほんとうに特別なことなのです。この巻では、いのちがどのようなしくみで生まれるのか、成長していくかを、たくさんの写真やイラストを使ってたどっていきます。受精にはじまる誕生から死までの、人間の一生の物語です。
(他の紹介)目次 誕生と生殖―いのちのつながり
女性の生殖器系は赤ちゃんを育てる場所
月経周期のあいだに排卵がおこる
男性の生殖器系は精子をつくる
性行為のあとに受精がおこる
赤ちゃんには両親から遺伝子情報が伝えられる
受精卵は分裂しながら子宮へむかう
胎芽から胎児へ成長して赤ちゃんになる
出産には、陣痛・分娩・後産がある
多胎妊娠でもっとも多いのは双子
赤ちゃんは姿を変えながら、どんどん成長していく
生殖器系は思春期から活発化する
おとなになっても、体は変化をつづける
言葉の説明
(他の紹介)著者紹介 細谷 亮太
 聖路加国際病院副院長・小児総合医療センター長。東北大学医学部卒業。テキサス大学癌研究所MDアンダーソン病院小児科クリニカルフェローを経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。