検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツァラトゥストラ  ニーチェ   NHK「100分de名著」ブックス

著者名 西 研/著
著者名ヨミ ニシ,ケン
出版者 NHK出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008799140134.9/ニ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

931 931
マザー・グース

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000352190
書誌種別 図書
書名 ツァラトゥストラ  ニーチェ   NHK「100分de名著」ブックス
書名ヨミ ツァラトゥストラ(エヌエイチケー ヒャップン デ メイチョ ブックス)
副書名 ニーチェ
副書名ヨミ ニーチェ
著者名 西 研/著
著者名ヨミ ニシ,ケン
出版者 NHK出版
出版年月 2012.3
ページ数 151p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-081522-9
ISBN 978-4-14-081522-9
分類記号 134.94
内容紹介 己の境遇をどのように受けとめ、いかに創造的に生きるかというニーチェの問い。二大思想「超人」「永遠回帰」を軸に、「ツァラトゥストラ」に込められた「悦びと創造性の精神」を紐解く。対談、読書案内、略年譜も収録。
著者紹介 1957年鹿児島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科修士課程修了。哲学者、東京医科大学教授。著書に「ヘーゲル・大人のなりかた」「哲学のモノサシ」など。
件名1 ツァラトゥストラかく語りき

(他の紹介)内容紹介 聖書、シェイクスピアと並ぶ三大知識が、貴重なイラストレーションと楽しい唄の数々で身近になる。マザーグース入門の決定版。
(他の紹介)目次 序章 マザーグースとはいったい何か?(マザーグースの意味は?
フランス語からの輸入語だった ほか)
1章 驚くほどに多様な世界(数と種類にびっくり
千変万化の内容 ほか)
2章 マザーグースはいまも生きている(マザーグースの“怖さ”
活字メディアのなかで ほか)
3章 イラストの世界に遊ぼう(有名なイラストレーターだってチャレンジ
イラストの不思議 ほか)
4章 イギリスとは切っても切れない(上は王室から下は「乞食」まで
王様も女王様も唄に登場する ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤野 紀男
 十文字学園女子大学教授。1940年に横浜に生まれ、湘南高校を経て横浜国立大学経済学部を卒業。二一年間にわたる会社勤めの後に、教職の道に転進。中京女子大学、常葉学園大学などの教授を経て現職。日本イギリス児童文学会(会長)、マザーグース学会(現在会長)、日本英学史学会他所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。