検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難民条約  

著者名 人道支援室/編集
著者名ヨミ ジンドウ シエンシツ
出版者 [外務省]国内広報課
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町004377131329.2/ナ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

388.3 388.3
民話-ヨーロッパ 伝説-ヨーロッパ ルーン文字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000663879
書誌種別 図書
書名 難民条約  
書名ヨミ ナンミン ジョウヤク
著者名 人道支援室/編集
著者名ヨミ ジンドウ シエンシツ
出版者 外務省]国内広報課
出版年月 2004.3
ページ数 62p
大きさ 21cm
分類記号 329.21
件名1 難民

(他の紹介)内容紹介 不思議な妖精物語の世界への誘い。「秘密」「魔法」などの意味をもち、古代からの神秘を宿していると言われる24のルーン文字の、呪文のとなえ方、伝説、贈り物がわかるはじめての本。
(他の紹介)目次 妖精の国のルーン文字について基本的なこと
ルーン文字―想像力をつかさどる言語
ルーン文字の起源―枝でできた妖精文字
妖精物語としてのルーン文字
土地と物語
妖精の国の扉と境界
ルーン文字を「語ること」
余白、芸術品、碑文
いざルーン文字の世界へ
ルーンの絵と物語

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。