蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
じゅんぺいと不思議の石又
|
著者名 |
松居 スーザン/作
|
著者名ヨミ |
マツイ,スーザン |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300426632 | 913/マツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 300426640 | 913/マツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000764333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
じゅんぺいと不思議の石又 |
書名ヨミ |
ジュンペイ ト フシギ ノ イシマタ |
著者名 |
松居 スーザン/作
佐藤 国男/絵
|
著者名ヨミ |
マツイ,スーザン サトウ,クニオ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
46p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-552-6 |
ISBN |
978-4-89423-552-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
たららー、とろろー、たららりとん。ネズミのじゅんぺいは、いつものようにかめぞうじいさんのところにお話をききにでかけます。さぁ、今日はどんなお話をきくことができるでしょうか…。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。童話集「もりのおはなし」「はらっぱのおはなし」で路傍の石幼少年文学賞受賞。その他の著書に「したてやのプンブルばあさん」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 仕事を調べてみよう(わたしは、だれ? わたしの未来は? 仕事って、なに? ほか) 2 仕事を考え、深めよう―実践例(中学を卒業して、働きはじめたら わたしのこづかいはどこから アンペイドワークを考える ほか) 3 資料(仕事に関する意識と実態調査 日本の労働のすがた 世界とくらべた日本の労働) |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 一夫 1947年東京都生まれ。千葉県の公立中学校教諭を経て、現在、千葉大学、流通経済大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) もりお ゆう 岐阜県出身。東京都在住。30歳のころ、小学館「少年ビッグコミック」新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ