検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東大のこと、教えます  総長自ら語る!教育、経営、日本の未来…「課題解決一問一答」  

著者名 小宮山 宏/著
著者名ヨミ コミヤマ,ヒロシ
出版者 プレジデント社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005813498377.2/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.28 377.28
東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000743972
書誌種別 図書
書名 東大のこと、教えます  総長自ら語る!教育、経営、日本の未来…「課題解決一問一答」  
書名ヨミ トウダイ ノ コト オシエマス
副書名 総長自ら語る!教育、経営、日本の未来…「課題解決一問一答」
副書名ヨミ ソウチョウ ミズカラ カタル キョウイク ケイエイ ニホン ノ ミライ カダイ カイケツ イチモン イットウ
著者名 小宮山 宏/著
著者名ヨミ コミヤマ,ヒロシ
出版者 プレジデント社
出版年月 2007.3
ページ数 196p
大きさ 19cm
ISBN 4-8334-1849-2
ISBN 978-4-8334-1849-2
分類記号 377.28
内容紹介 「受験テクニック」で東大に合格できますか、少子化を食い止めるにはどうしたらいいですか、東大教授にスカウトしたい経営者はいますか…。東大総長が全55問に答えた、読むと勇気がわく一冊。
著者紹介 1944年栃木県生まれ。東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。同大学第28代総長。専門は化学システム工学、機能性材料工学、地球環境工学、CVD反応工学。著書に「知識の構造化」等。
件名1 東京大学

(他の紹介)内容紹介 読むと勇気がわく話全55問。
(他の紹介)目次 第1章 東大にしかできないことがある(東大に新しい学部をつくるとしたらどんな学部ですか
東大に就職部をつくったのはなぜですか ほか)
第2章 東大がニッポンを変える(どうすれば世界における日本の地位が上がりますか
アジアの国と仲良くやるにはどうすべきですか ほか)
第3章 東大だってお金がほしい(企業から寄附金を引き出す際の「口説き文句」は何ですか
東大に時価総額があるとしたら、トヨタより大きいでしょうか ほか)
第4章 番外編 東大総長の胸のウチ(総長になりたいと思っていましたか
総長の仕事は社長の仕事に似ていると思いますか ほか)
特別対談 小宮山宏vs梅田望夫―「梅田さん、東大の先生にはなりたくない?」
(他の紹介)著者紹介 小宮山 宏
 1944年、栃木県生まれ。72年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。東京大学工学部教授、同学部長、副学長などを経て、2005年4月に第28代総長に就任。「東京大学アクション・プラン」を公表して、改革を進める。専門分野は化学システム工学、機能性材料工学、地球環境工学、CVD反応工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。