検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぞとふしぎを追う 2 

著者名 河津 千代/訳
著者名ヨミ カワズ,チヨ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里800501652002/ナ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河津 千代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000138911
書誌種別 図書
書名 なぞとふしぎを追う 2 
書名ヨミ ナゾ ト フシギ オ オウ
多巻書名 ピラミッド
著者名 河津 千代/訳
著者名ヨミ カワズ,チヨ
出版者 リブリオ出版
出版年月 2001.4
ページ数 39p
大きさ 30cm
ISBN 4-89784-859-8
分類記号 002
内容紹介 世界に残る謎と不思議を現代科学の目で追うシリーズ。2巻は、ピラミッドについて。ピラミッドの作り方、エジプト人が考えた死後の生活などを、調査や研究の方法をまじえながら、豊富なカラーイラストとともに解説する。
件名1 学問

(他の紹介)内容紹介 「おまえ、なんでそんなに漫才好きなの?」「なんでて、おもろいやつが一番やないか」「一番て…そうか、そうかなぁ」「決まってる。勉強できたかて、スポーツできたかて、なんぼのもんや。たいしたことあらへん。やっぱ、おもろいやつが勝ちやで。絶対や、歩」漫才『ロミオとジュリエット』の行方は…?小学校中学年〜中学生。
(他の紹介)著者紹介 あさの あつこ
 1954年岡山県に生まれる。青山学院大学卒。日本児童文学者協会会員。「季節風」同人。『バッテリー』(教育画劇)で野間児童文芸賞、『バッテリー2』で日本児童文学者協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 びんこ
 埼玉県に生まれる。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。