蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 209732635 | 754.6/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000551915 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳行李 |
書名ヨミ |
ヤナギコウリ |
著者名 |
山口 規子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ノリコ |
出版者 |
日本カメラ社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8179-2176-5 |
ISBN |
978-4-8179-2176-5 |
分類記号 |
754.6
|
内容紹介 |
コリヤナギを畑で育て、刈り取り、皮を剝ぎ、天日干しし、編む…。この道30年以上の職人・寺内卓己が、柳行李を生み出す様子を捉えた写真集。柳行李ができるまでの工程も紹介。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。東京工芸大学短期大学部写真技術科卒業。文藝春秋写真部を経て独立。「イスタンブールの男」で東京国際写真ビエンナーレ入選、「路上の芸人たち」で日本雑誌写真記者会賞受賞。 |
件名1 |
籠
|
(他の紹介)内容紹介 |
シモンのおとしものをさがしながら、20世紀はじめのパリの街を歩いてみましょう。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクリントック,バーバラ アメリカの絵本作家。幼いころから絵を描くのが大好きで、絵本作家になりたいと思っていた。19歳の時、著名な絵本作家モーリス・センダックの勧めでノースダコタ州からニューヨークに移り、絵本を作り始める。ビクトリア朝風の舞台背景や衣装を用いたクラシックな雰囲気の絵本を得意とする。現在はコネチカット州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 福本 友美子 慶応義塾大学文学部卒業。公共図書館勤務を経て、現在はフリーで児童書の研究、評論、翻訳、書誌作成などをする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ