検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

兵庫県謎解き散歩  世界遺産姫路城、神戸の異人館、甲子園球場から宝塚歌劇団、出石皿そば、灘の名酒、平清盛まで   新人物文庫 お-7-1

著者名 大国 正美/編著
著者名ヨミ オオクニ,マサミ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207384587291.6/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

222.01 222.01
中国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000320979
書誌種別 図書
書名 兵庫県謎解き散歩  世界遺産姫路城、神戸の異人館、甲子園球場から宝塚歌劇団、出石皿そば、灘の名酒、平清盛まで   新人物文庫 お-7-1
書名ヨミ ヒョウゴケン ナゾトキ サンポ(シンジンブツ ブンコ)
副書名 世界遺産姫路城、神戸の異人館、甲子園球場から宝塚歌劇団、出石皿そば、灘の名酒、平清盛まで
副書名ヨミ セカイ イサン ヒメジジョウ コウベ ノ イジンカン コウシエン キュウジョウ カラ タカラズカ カゲキダン イズシ サラソバ ナダ ノ メイシュ タイラノ キヨモリ マデ
著者名 大国 正美/編著
著者名ヨミ オオクニ,マサミ
出版者 新人物往来社
出版年月 2011.12
ページ数 295p
大きさ 15cm
ISBN 4-404-04119-7
ISBN 978-4-404-04119-7
分類記号 291.64
件名1 兵庫県
書誌来歴・版表示 「兵庫県の不思議事典」(2007年刊)の改題,新編集

(他の紹介)目次 現代中国(中国の地図)
大河がはぐくむ中国文明のあけぼの
5人の王が国をおさめた伝説の時代
中国最古の王朝・殷王朝
最初の革命、周王朝の成立
力のせめぎあい―春秋戦国時代
秦の天下統一、「始皇帝」を名乗る
東アジアに君臨する漢帝国
後漢王朝の成立
三国時代―天下に3人の皇帝
三国から晋へ
異民族の国々、五胡十六国と南北朝時代
隋、中国再統一をなしとげる
国際的な大帝国、唐王朝
中国の歴史共通年表
(他の紹介)著者紹介 島崎 晋
 1963年、東京生まれ。立教大学卒。旅行代理店、出版社を経て、現在はフリーライターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
納村 公子
 1955年東京生まれ。75年武蔵野美術短期大学油絵科卒業。84〜85年中国山西省太原の山西大学に語学研修で留学。翻訳家。日中学院講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。