蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基礎日本語 2 意味と使い方 角川小辞典 8
|
著者名 |
森田 良行/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,ヨシユキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1980.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001032416 | 814/モ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000240017 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
基礎日本語 2 意味と使い方 角川小辞典 8 |
書名ヨミ |
キソ ニホンゴ(カドカワ ショウジテン) |
副書名 |
意味と使い方 |
副書名ヨミ |
イミ ト ツカイカタ |
著者名 |
森田 良行/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,ヨシユキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1980.6 |
ページ数 |
568p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
814
|
件名1 |
日本語
|
(他の紹介)内容紹介 |
金魚をじょうずにかうための“こつ”をかきました。金魚すくいの金魚もきっと長生きするよ。いろいろなしゅるいの金魚もしょうかいしました。金魚やさんにはどんなしゅるいの金魚がいるか、たしかめてみよう。それから、金魚には名まえをつけて、かわいがってあげよう。えさをあげるときも、名まえをよんでからあげようね。よろこぶよ。うれしくて金魚がわらうよ。絵本みたいにたのしくよめる。やさしくてわかりやすい解説。小学校低学年向き。 |
(他の紹介)目次 |
わたしの金魚をみんなに見せたいな 体のつくりを見てみよう 金魚がいろいろ大集合 えんにちで金魚すくいをしたよ もってかえったら、すぐにすること 金魚をかってみよう かうときに気をつけること たまごをうんだら育ててみよう 金魚はどこで生まれたんだろうね 中国ではこんなかい方もするんだ かわいい金魚が世界でどんどん生まれているよ 金魚おもしろちしき |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ