蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
編集者という病い
|
著者名 |
見城 徹/著
|
著者名ヨミ |
ケンジョウ,トオル |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005806633 | 021.4/ケ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000742329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
編集者という病い |
書名ヨミ |
ヘンシュウシャ ト イウ ヤマイ |
著者名 |
見城 徹/著
|
著者名ヨミ |
ケンジョウ,トオル |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7783-1050-9 |
ISBN |
978-4-7783-1050-9 |
分類記号 |
021.43
|
内容紹介 |
顰蹙は金を出してでも買え! 驚異的成長を続け、沈滞する文芸出版界に衝撃を与え続けている幻冬舎。その総帥である著者が、半生の生き方と仕事を振り返り、七転八倒と感動と苦悩の日々を惜しみなく書き綴った人生の書。 |
著者紹介 |
1950年静岡県生まれ。慶應大学法学部卒業。幻冬舎代表取締役社長。 |
件名1 |
編集者
|
(他の紹介)内容紹介 |
顰蹙は金を出してでも買え!!僕はこうやって生きてきた。いや、こうやってしか生きられなかった。 |
(他の紹介)目次 |
序章 悲惨の港を目指して―暗闇のなかでの跳躍 第1章 SOUL OF AUTHOR(傘をなくした少年 尾崎豊 『誕生(BIRTH)』 尾崎豊 エクリチュールとステージ 尾崎豊 ほか) 第2章 SOUL OF EDITOR(三人の大家ときらめている新人三人を押さえろ 自分を変えるものしか興味はない 「出版幻想論」序文 ほか) 第3章 SOUL OF PUBLISHER(常識って、僕より無謀です 見城徹の編集作法 幻冬舎創立「闘争宣言」) |
(他の紹介)著者紹介 |
見城 徹 1950年、静岡県清水市(現・静岡市)生まれ。慶應大学法学部卒。1975年、角川書店入社。1993年、幻冬舎を設立。2001年、幻冬舎コミックス設立。2003年、幻冬舎をジャスダックに上場。幻冬舎代表取締役社長として現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ