蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の知恵 新潮文庫
|
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,コウジロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202060000 | 123/ヨ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000235317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国の知恵 新潮文庫 |
書名ヨミ |
チュウゴク ノ チエ(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
吉川 幸次郎/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,コウジロウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
141p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-121702-5 |
分類記号 |
124.12
|
(他の紹介)内容紹介 |
あのセリフ、あのシーンに“人生”を重ねる。2003年〜2006年に掲載されたコラム153本。 |
(他の紹介)目次 |
2003(月へ飛ぶ想い 執着心と諦念 ほか) 2004(世のため人のため 避けられない生を生き抜くための言葉 ほか) 2005(知らん仏より知っとる鬼 見捨てられた者たちのために… ほか) 2006(世代を越えて伝えるべきもの 傍観者からの手紙 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
十河 進 1951年、香川県高松市に生まれる。1975年、中央大学文学部フランス文学専攻を卒業後、出版社に勤務。8ミリ専門誌、カメラ専門誌、ビデオ専門誌、広告写真専門誌、デジタルデザイン誌などの編集部を経て、2003年より総務経理部に異動。これまでに観た映画は数千本。1999年よりメールマガジン「日刊デジタルクリエイターズ」に映画を中心としたコラムを連載。2005年にはその中から41編をセレクトし、500部限定書籍を制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ