蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アジア熱
|
著者名 |
中上 紀/著
|
著者名ヨミ |
ナカガミ,ノリ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205824246 | 915.6/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000651641 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジア熱 |
書名ヨミ |
アジアネツ |
著者名 |
中上 紀/著
|
著者名ヨミ |
ナカガミ,ノリ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-87233-843-X |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
アジアを愛してやまなかった父の影響で、アジアはいつも身近なものとしてそこにあった。湧き上がる衝動に突き動かされるように旅をする、極彩色のアジア紀行。ウェブ連載「アジア風土記」をまとめたもの。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。ハワイ州立ハワイ大学美術学部美術史学科卒業。99年「彼女のプレンカ」ですばる文学賞受賞。他の著書に「イラワジの赤い花」など。 |
件名1 |
アジア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
目をつむってしずかに立ちましょう。足のうらに地面を感じてください。どこまでも広がる地面を感じてください。これは、地球です。地球の丸みを感じてください。つぎに、首のうしろの方から頭にかけて一本アンテナを立ててみてください。そのアンテナの先にふれる風を感じてください。そのアンテナの先の空を感じてください。アンテナの先をずんずんと伸ばしていってください。足元の地球から、一本伸びていくアンテナの先を感じてください。わたしたちは、宇宙のなかにいます。宇宙に包まれています。ほら、少し聴こえてきませんか。きれいなうたが聴こえてきたでしょう。そう、それが「あいのうた」。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィリアムズ,サム イギリス・ロンドン生まれ。児童書の世界でのキャリアは長く、これまでに英米の多くの出版社から、作家、またイラストレータートして数多くの作品を発表。また、デザイナーとしても様々な賞を獲得するなど、活動は多岐にわたる。イギリス・ハートフォード州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) モリウチ,ミク 1975年、イギリス・ロンドン生まれ。7歳から10歳までを日本で過ごす。ブライトン大学(MAイラストレーション)卒業。大学在学中に、子どもの本に強く興味を持つようになり、現在はイギリスの出版社を中心に、子どもの詩の本のイラストや装画を手がけている。イギリス各地のギャラリーで個展を開催するなど、精力的に活動している。ロンドン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川 ひろたか 1954年、埼玉県生まれ。シンガーソングライター、絵本翻訳、絵本・紙芝居の作家として活躍中。『みんなともだち』『世界中のこどもたちが』『げんき!』など、子どもたちに広く親しまれている楽曲を数多く手がけている。2005年、『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ