蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208030775 | 913/コグ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 004873170 | 913/コグ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 702801093 | 913/ヤダ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000378940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サトミちゃんちの8男子 4 ネオ里見八犬伝 角川つばさ文庫 Aこ2-4 |
書名ヨミ |
サトミ チャンチ ノ ハチダンシ(カドカワ ツバサ ブンコ) |
副書名 |
ネオ里見八犬伝 |
副書名ヨミ |
ネオ サトミ ハッケンデン |
著者名 |
矢立 肇/原案
こぐれ 京/著
ぱらふぃんピジャモス/企画協力
久世 みずき/絵
|
著者名ヨミ |
ヤダテ,ハジメ コグレ,キョウ パラフィン ピジャモス クゼ,ミズキ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631243-3 |
ISBN |
978-4-04-631243-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
明日はあたしのすごく大事な日なのに、ブンゴとソウスケはケンカばっかり。しかもあたしの態度がはっきりしないのが悪いって…。ついにソウスケの告白にサトミが返事を? ドッキドキの現代版里見八犬伝。 |
(他の紹介)内容紹介 |
退職とともに始まるもうひとつの人生を、どのように生きるか?心得ておくべきことは何か?三〇〇〇人以上の定年退職者への長時間取材を二五年余り重ねてきた著者が、注目すべき具体例を紹介しながら、その要諦を語る。仕事・ボランティア活動や楽しみ・学びから家族・地域とのかかわりまで、実践的なヒント満載の決定版ガイダンス。 |
(他の紹介)目次 |
ひとりの旅だち 第2章 仕事を創る 第3章 たのしむ、学ぶ 第4章 家族を見つめる 第5章 地域社会に生きる 第6章 終の住処 |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 仁 1947年名古屋市に生まれる。1972年早稲田大学政治経済学部卒業。雑誌編集者を経てノンフィクション作家となり、定年退職者の生き方をはじめ働く人びとの現場、高齢者福祉の実情などを取材、執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ