検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とまって!キットンくん   みんなで考えよう!園児参加型あたらしい防犯安全紙芝居

著者名 垣内 磯子/作
著者名ヨミ カキウチ,イソコ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 団体270802895K//紙芝居児童室 在庫 
2 庄内270802903K//紙芝居児童室 在庫 
3 高川270802911K//紙芝居児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 重良
169.1 169.1
新興宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000776079
書誌種別 図書
書名 とまって!キットンくん   みんなで考えよう!園児参加型あたらしい防犯安全紙芝居
書名ヨミ トマッテ キットンクン(ミンナ デ カンガエヨウ エンジ サンカガタ アタラシイ ボウハン アンゼン カミシバイ)
著者名 垣内 磯子/作   三枝 三七子/絵
著者名ヨミ カキウチ,イソコ ミエダ,ミナコ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.5
ページ数 12場面
大きさ 27×38cm
ISBN 4-7746-0883-9
ISBN 978-4-7746-0883-9
分類記号 C
内容紹介 黒猫キットンくんはすばしっこいのが自慢。ついついまわりを見ずにかけ出してはいろんなものにぶつかって、とうとう…。交通安全とルールを学びます。小さな子どもたちを犯罪や危険から守るための防犯安全紙芝居。
件名1 交通安全

(他の紹介)内容紹介 幕末の民衆宗教から創価学会まで14教団の教義・組織・運動を解明。
(他の紹介)目次 1 新宗教の成立と展開(幕末維新期の新宗教
近代天皇制社会の新宗教 ほか)
2 近代社会成立期の新宗教(如来教
黒住教 ほか)
3 近代の神道系新宗教(大本教
ほんみち ほか)
4 近代の法華系新宗教(本門仏立宗
霊友会 ほか)
(他の紹介)著者紹介 村上 重良
 1928‐1991年。宗教史学者。1952年東京大学文学部卒業。近代日本宗教史、とりわけ新宗教の研究に従事。政教分離、信教の自由について社会的発言を続けた。慶應義塾大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。