蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009519331 | 767.8/オ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000792962 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大滝詠一レコーディング・ダイアリー VOL.2 |
書名ヨミ |
オオタキ エイイチ レコーディング ダイアリー |
多巻書名 |
1979-1982 |
著者名 |
堀内 久彦/著
|
著者名ヨミ |
ホリウチ,ヒサヒコ |
出版者 |
リットーミュージック
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8456-3730-0 |
ISBN |
978-4-8456-3730-0 |
分類記号 |
767.8
|
内容紹介 |
傑作「A LONG VACATION」はこうして作られた! 多くのヒット曲を世に送り出したソングライター・大滝詠一が<エンジニア視点>で語った、唯一無二のインタビューをもとに、日記形式で構築した制作ヒストリー。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和史最大の謎を載せた録音盤が回り始める。青年将校の叫び、名もなき兵士たちの苦悩、うごめく陸軍中枢…、七十年の時を越えて、いま甦る極限の人間ドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
名乗り出た実行者 埋もれた「二十枚の録音盤」 同床異夢の「戒厳令」 「電話傍受綴」との符合 栗原中尉と謎の女 ドイツ大使館にいたスパイ 「2/29北→安藤」の録音盤 掃討作戦前夜の説得 政界工作の挫折 将軍たちの明暗 封印された真実 それからの二・二六 |
(他の紹介)著者紹介 |
中田 整一 1941(昭和16)年熊本県生まれ。九州大学法学部卒。1966年、NHK入局。プロデューサーとして歴史ドキュメンタリー制作を担当。「戒厳指令『交信ヲ傍受セヨ』二・二六事件秘録」(1979年放送、放送文化基金本賞受賞)、「二・二六事件消された真実―陸軍軍法会議秘録」(1988年放送、日本新聞協会賞・放送文化基金個人賞受賞)は圧倒的反響を呼んだ。同局スペシャル番組部長、NHKエデュケーショナル常務、大正大学教授などを経て、現在、現代史をテーマとする著述に専念。2006年、『満州国皇帝の秘録―ラストエンペラーと「厳秘会見録」の謎』(幻戯書房)で第35回吉田茂賞、第60回毎日出版文化賞(人文・社会部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ