蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005789664 | 469/ウ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000739511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アダムの旅 Y染色体がたどった大いなる旅路 |
書名ヨミ |
アダム ノ タビ |
副書名 |
Y染色体がたどった大いなる旅路 |
副書名ヨミ |
ワイ センショクタイ ガ タドッタ オオイナル タビジ |
著者名 |
スペンサー・ウェルズ/著
和泉 裕子/訳
|
著者名ヨミ |
スペンサー ウェルズ イズミ,ユウコ |
出版者 |
バジリコ
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86238-025-8 |
ISBN |
978-4-86238-025-8 |
分類記号 |
469
|
内容紹介 |
6万年もの昔、男性の祖先「アダム」はアフリカに現れ出でた。彼の遺伝子は長く遠い旅路の果てに、地球のすみずみにまで散っていった-。「アダム」が歩んできた道のりを解明する、Y染色体をめぐる壮大な科学ロマン。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。ハーバード大学で博士号を取得。米国系バイオテクノロジー企業の集団遺伝学研究責任者等を経て、バイオ産業コンサルタント、ハーバード公衆衛生大学院客員教授。 |
件名1 |
人類
|
件名2 |
人類遺伝学
|
件名3 |
性染色体
|
(他の紹介)内容紹介 |
「男(アダム)」はどこから来てどこへいったのか!六万年もの昔、男性の祖先「アダム」はアフリカに現れ出でた。彼の遺伝子は、長く遠い旅路の果てに、地球のすみずみにまで散っていった。Y染色体をめぐる、壮大な科学ロマン。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 多様性に富んだ類人猿 第2章 多から一へ 第3章 イブの連れ合い 第4章 沿岸から沖へ 第5章 大躍進 第6章 主要な経路 第7章 石に眠る血液 第8章 文化の重要性 第9章 最後のビッグバン |
(他の紹介)著者紹介 |
ウェルズ,スペンサー 1969年生まれ。アメリカのテキサス州で育つ。集団遺伝学と進化論を専攻し、1994年にハーバード大学で博士号を取得後、博士研究員としてスタンフォード大学に移る。ルカ・カヴァッリ・スフォルツァのもとで手がけた中央アジアの人口集団が示す遺伝的特質に関する研究は、1999年に英国のオックスフォード大学に移ってからも続けることになった。また、ウォルター・ボドマー卿の指導のもと、集団遺伝学の研究グループを率いる。その後、米国系バイオテクノロジー企業で集団遺伝学研究の責任者となり、現在はバイオ産業のコンサルタントとして、またハーバード公衆衛生大学院の客員教授としても活躍している。英国のイースト・アングリアに、妻と二人の娘とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 裕子 英国国立ロンドン大学卒。翻訳家(英語・中国語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ