検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メリー・ウィドウの航海   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 17-3

著者名 ニコラス・ブレイク/著
著者名ヨミ ニコラス ブレイク
出版者 早川書房
出版年月 1978.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600280580933/ブ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000223282
書誌種別 図書
書名 メリー・ウィドウの航海   ハヤカワ・ミステリ文庫 HM 17-3
書名ヨミ メリー ウィドウ ノ コウカイ(ハヤカワ ミステリ ブンコ)
著者名 ニコラス・ブレイク/著   中村 能三/訳
著者名ヨミ ニコラス ブレイク ナカムラ,ヨシミ
出版者 早川書房
出版年月 1978.4
ページ数 313p
大きさ 16cm
分類記号 933.7

(他の紹介)目次 大正10年代―新聞挿絵にデビューの頃
昭和初年代―『少年倶楽部』時代
昭和10年代―愛国者としての道
昭和20年代―『少年画報』時代
昭和30年代―学年雑誌時代
昭和40年代―名作文学の時代
(他の紹介)著者紹介 伊藤 彦造
 明治37年(1904)2月16日、大分県大分市に生まれる。大正4年(1915)大阪御津尋常小学校卒業。大正5年(1916)東京朝日新聞社に給仕兼記者見習いとして入社。仕事に励むかたわら、絵の修業を始める。大正6年(1917)文展に日本画「或る日」を出品、入選する。大正14年(1925)1月、『大阪朝日新聞』の「黎明」(番匠谷英一作、1〜3月)の挿絵を描き、挿絵画家としてデビュー。平成16年(2004)9月9日、生涯を閉じる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。