蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
看護・介護現場のための高齢者の飲んでいる薬がわかる本
|
著者名 |
秋下 雅弘/著
|
著者名ヨミ |
アキシタ,マサヒロ |
出版者 |
医学書院
|
出版年月 |
2018.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209574276 | 493.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000293799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
企業の経済学 モダン・エコノミックス 5 |
書名ヨミ |
キギョウ ノ ケイザイガク(モダン エコノミックス) |
著者名 |
青木 昌彦/著
伊丹 敬之/著
|
著者名ヨミ |
アオキ,マサヒコ イタミ,ヒロユキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-004325-0 |
分類記号 |
335.1
|
件名1 |
経営学
|
(他の紹介)著者紹介 |
田島 征彦 1940年、大阪府に生まれる。幼少年期を高知県の山村で過ごす。1965年京都市立美術大学(現・芸術大)染織図案科専攻科修了。型絵染作品で日本版画家協会展(現・会員)、京都洋画版画新人賞、高知国際版画トリエンナーレ。絵本では『祇園祭』(童心社)『てんにのぼったなまず』(ブッキング)で2度の世界絵本原画展金牌賞、『じごくのそうべえ』(童心社)で第1回絵本にっぽん賞、『火の笛―祇園祭絵巻』(童心社)で小学館絵画賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉橋 通夫 1944年、岡山市に生まれる。法政大学卒業。『季節風』同人。作品は『たんばたろう』(TBSブリタニカ)で毎日童話新人賞、『京のかざぐるま』(岩崎書店)で日本児童文学者協会賞、『なまくら』(講談社)で野間児童文芸賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ