蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
フィレンツェ・ルネサンス55の至宝 とんぼの本
|
著者名 |
森田 義之/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,ヨシユキ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 206353864 | 702.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
イタリア美術 ルネサンス美術 フィレンツェ-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000738248 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィレンツェ・ルネサンス55の至宝 とんぼの本 |
書名ヨミ |
フィレンツェ ルネサンス ゴジュウゴ ノ シホウ(トンボ ノ ホン) |
著者名 |
森田 義之/著
芸術新潮編集部/著
|
著者名ヨミ |
モリタ,ヨシユキ ゲイジュツ シンチョウ ヘンシュウブ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-10-602152-7 |
ISBN |
978-4-10-602152-7 |
分類記号 |
702.37
|
内容紹介 |
花の都フィレンツェを歩いてみましょう。ヴァーミリオン・レッドの屋根瓦に彩られた小さな街のそこかしこで待ち受けているのは、めくるめく眼福。なにげない石材から美術館の名品まで、必見の55点を精選して紹介。 |
著者紹介 |
1948年神奈川県生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了。ヴェネツィア大学講師などを経て、愛知県立芸術大学教授。イタリア美術史・都市史専攻。著書に「メディチ家」など。 |
件名1 |
イタリア美術
|
件名2 |
ルネサンス美術
|
件名3 |
フィレンツェ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
花の都フィレンツェを歩いてみましょう。ヴァーミリオン・レッドの屋根瓦に彩られた小さな街のそこかしこで待ち受けているのは、めくるめく眼福。本書では、なにげない石材から美術館の名品まで、必見の55点を精選して紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
1 街角の色から 2 まなざしのリアリズム 3 プライドの共和国 4 シニョリーア広場の政治学 5 エレガンスのほうへ 6 線の官能 7 不安と逸脱 8 男色都市の巨匠たち 9 なぜ、フィレンツェだったのか? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ