蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知るほどハマル!化学の不思議 見る目が変わる身近な世界 知りたい!サイエンス 007
|
著者名 |
吉村 忠与志/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,タダヨシ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2007.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005776091 | 430/ヨ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000738218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知るほどハマル!化学の不思議 見る目が変わる身近な世界 知りたい!サイエンス 007 |
書名ヨミ |
シルホド ハマル カガク ノ フシギ(シリタイ サイエンス) |
副書名 |
見る目が変わる身近な世界 |
副書名ヨミ |
ミル メ ガ カワル ミジカ ナ セカイ |
著者名 |
吉村 忠与志/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,タダヨシ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2007.2 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-3017-0 |
ISBN |
978-4-7741-3017-0 |
分類記号 |
430
|
内容紹介 |
ダイヤモンドが硬いのはどうしてだろう。腐るって、どんなことが起きているのだろう。空気は凍るのだろうか。気がつけば、暮らしの中には不思議なものだらけ。さあ、化学の宝石箱を開けよう! |
著者紹介 |
1949年福井市生まれ。福井大学大学院工学研究科修了。福井工業高等専門学校物質工学科教授として勤務。 |
件名1 |
化学
|
(他の紹介)内容紹介 |
今、不思議な現象が起こっている。例えばテーブルに置かれた冷水入りのコップである。しばらくすると汗をかきだす。この汗はどこからきたのだろう。例えば公園に咲く色とりどりの花である。どうして赤や青になるのだろう。ロウソクに火をつけたとき、紙のようにどうして一気に燃えないのだろう。ダイヤモンドが硬いのはどうしてだろう。腐るって、どんなことが起きているのだろう。空気は凍るのだろうか。気がつけば、不思議なものだらけである。さあ、化学の宝石箱を開けよう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 化学の目で観察する話 第2章 身近な色の話 第3章 無機と有機の話(命のないものとあるものの話) 第4章 モノのサイズの話 第5章 自然を支える化学の話 第6章 地球を救う化学の話 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉村 忠与志 1949年3月8日、福井市に生まれる。1973年に福井大学大学院工学研究科を修了し、1982年に京都大学で理学博士を取得する。現在、福井工業高等専門学校物質工学科教授として勤務し、化学教育を啓蒙している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ