蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
劇場国家日本 日本はシナリオをつくれるか
|
著者名 |
矢野 暢/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,トオル |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1982.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000501643 | 302.1/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-対外関係-ロシア 領土 靖国神社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000256749 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
劇場国家日本 日本はシナリオをつくれるか |
書名ヨミ |
ゲキジョウ コッカ ニホン |
副書名 |
日本はシナリオをつくれるか |
副書名ヨミ |
ニホン ワ シナリオ オ ツクレルカ |
著者名 |
矢野 暢/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ,トオル |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
1982.9 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
302.1
|
件名1 |
日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦後の二大未処理問題に知らんぷりを決めこみ、ロシアによる日本人殺害にも頬かぶり。こんな日本では、占領憲法や教育基本法を改正しても「国を愛する心」など湧いてこない。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ロシアの日本人銃撃殺害事件(事件のあらまし 魔の“中間ライン”とは 船長は語る 法治国日本の非力 事件以後 解決策としての混住と世界遺産登録) 第2部 靖国問題ふたたび(喧騒の富田メモ 富田夫人を訪ねて 経済界の反応 村山談話と中曾根公式参拝 机上の空論 A級戦犯分祀 硫黄島の遺族 かけがえのない博物館「遊就館」 ドキュメント映画「私たちは忘れない」 国家が靖国のケジメをつけていない 重箱の隅をつつく「歴史認識」) |
(他の紹介)著者紹介 |
上坂 冬子 ノンフィクション作家。昭和5(1930)年、東京生まれ。「職場の群像」で中央公論社思想の科学新人賞受賞を機に文筆活動へ。昭和史・戦後史にまつわるノンフィクションが多い。1993年「硫黄島いまだ玉砕せず」などの言論活動により第41回菊池寛賞、第9回正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ