蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
0歳からはじまるオランダの性教育
|
著者名 |
リヒテルズ直子/著
|
著者名ヨミ |
リヒテルズ ナオコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209500545 | 372.3/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000449323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
0歳からはじまるオランダの性教育 |
書名ヨミ |
ゼロサイ カラ ハジマル オランダ ノ セイキョウイク |
著者名 |
リヒテルズ直子/著
|
著者名ヨミ |
リヒテルズ ナオコ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
226,4p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-535-56364-3 |
ISBN |
978-4-535-56364-3 |
分類記号 |
372.359
|
内容紹介 |
性教育は異質な者同士が互いに尊重し合う関係を練習する場。誰もが「愛情ある性」を選び取れる社会に向けた、世界で最も先進的なオランダの教育実践に学ぶ。国立カリキュラム研究所(SLO)性教育学習ラインも掲載。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。グローバル・シチズンシップ・アドバイス&リサーチ社代表、日本イエナプラン教育協会特別顧問。著書に「オランダの共生教育」など。 |
件名1 |
性教育
|
件名2 |
オランダ-教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
ロースト・ビーフ、フィッシュ・アンド・チップス…イギリス料理はほんとうに「まずい」のか?シェイクスピアの時代からエスニック料理華やかな現在まで、食卓から読み取るイギリス近・現代史。 |
(他の紹介)目次 |
序章 イギリスを食べる 第1章 シェイクスピアの食生活―宗教改革の余韻 第2章 コーヒーハウスとタヴァーンの時代 第3章 「イギリス料理はまずい」―定評の確立 第4章 「好ましくない食事」 第5章 「朝食を無税に」 第6章 イギリスの食事の原型―産業革命の結果 第7章 食生活と体位 第8章 ジャガイモと牛乳の革命―一九世紀都市民衆の食生活 第9章 イギリス料理はなぜまずくなったのか―ミセス・ビートンの時代 第10章 戦争の半世紀 終章 「イギリス合衆国」への道 |
(他の紹介)著者紹介 |
川北 稔 1940年大阪市生まれ。京都大学文学部卒業(文学博士)。大阪大学名誉教授、京都産業大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ