蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わが心のキティホーク 世界航空史跡探訪
|
著者名 |
木村 秀政/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,ヒデマサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1981.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200612604 | 538/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000245827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わが心のキティホーク 世界航空史跡探訪 |
書名ヨミ |
ワガ ココロ ノ キティホーク |
副書名 |
世界航空史跡探訪 |
副書名ヨミ |
セカイ コウクウ シセキ タンボウ |
著者名 |
木村 秀政/著
|
著者名ヨミ |
キムラ,ヒデマサ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1981.4 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
538.02
|
件名1 |
航空-歴史
|
(他の紹介)目次 |
第12章 諏訪乾海苔商団御湯花講 第13章 韓国ノリ 第14章 国民の食品となった乾ノリ 第15章 乾ノリ問屋の流通機能 第16章 最盛期を迎えた乾ノリ業 続篇の1 東京湾と東北の海 続篇の2 駿河湾より不知火海まで 続篇の3 全国産地の状況(昭和29年を中心として) |
(他の紹介)著者紹介 |
宮下 章 1922年長野県伊那谷に生まれる。大倉高商卒業。長野県下の高校で教鞭をとるかたわら、長年にわたり和紙、凍豆腐、海藻、鰹節などの研究をつづけ、全国を調査旅行。晩年は食物文化史の研究に専念。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ